コシンニャ

ブラジル出身のママからコシンニャの作りかたを教えて貰いました。

コシンニャとは、ブラジルのコロッケのようなものです。
保育園の行事のときに販売され、旦那がえらくお気に入りでたくさん買ったので、作ってみたくなりました。でも、なかなかよいレシピが見つからず、顔見知りのママに相談したところ、「自宅で一緒に作りましょうよ」ということになりました。

材料は全部そろえてくれるということで、台風接近中の中、子供と二人でエプロンだけ携えて到着。
朝の930からなべに鶏肉、トマト、たまねぎ、じゃがいもを煮るところからスタート~

手間かかりました

すべての作業が終わったのが、1230・・・
二人がかりで3時間かかりました。
おなかがすいた息子は前の状揚げる前の状態でつまみ食いしていました(笑)

でも、力作だけあって、とってもおいしかったんです。
もちろん、お土産にいただいて、旦那にも食べさせました。
好評でした。

材料自体は、高いものは使っていないのですが、なにしろ、時間がかかることは確かなので
プロセッサーとかをうまく使って、もう少し短時間でできるか工夫してみたいと思います。

子供同士も楽しく遊んでくれて、とっても充実した一日でした。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コシンニャ
    コメント(0)