妹から、2年物のエアコンを譲り受けることになりました。
エアコン外し→運搬→取り付けという「エアコン引越しパック」を頼んでくれました。
着時間の指定ができないと聞いていたので、今日は朝から部屋の大掃除をして
業者からの連絡を待っていました。
朝、取り付け業者さんから連絡が入り、「14から16時ころに取り付けに伺います。エアコン本体は運送が置きにきますので受け取っておいてください」
へ~取り付け業者が持ってくるんじゃないのね。
14時、まだお掃除をやっているときに、取り付け業者さん登場。
私「まだエアコンが届いてないんですけど」
業者「それでは、もう1件済ませてから、17時ころに来ます」
保育園に迎えにいって、18時前・・・
私「まだ着きません」
業者「運送部にといあわせてみましょう」携帯で連絡をとって
業者「エアコン、迷子になっているようです」
私「え?もう、19時近くだし、無理でしょう。あんまり遅くに音を立てると困ります。今日のところはキャンセルしてください。エアコンが見つかったら、また取り付け日を決めましょう」
それから、掛川の営業所と浜松の営業所と2箇所から、お詫びの電話がやっと入りました。
同じようなことを2回説明し、同じように在宅の予定を教えて、携帯番号を教えて・・・
今日一日、待ちぼうけでした
エアコンの取り付けのために、バイトも入れず、お誘いも断り、がんばって大掃除したのに時間の無駄でした。がっかり
この業者は猫のマークの運送大手なのですが、とても手はずが悪く、連絡も来ず、高額なお金も払っているのに、すごく、むかつきました。私の時間を返せ~
クレーマーではないのですが、クレームつけるか悩んでいます。
一個だけいいことは、きれいに掃除したぴかぴかのお部屋で
すがしい気持ちで眠れることです。
気持ちわかります。でも、『ぴかぴかの部屋になった』ことが『良かった』と考えられる前向きなちっちゃいママさんが素敵だなと思いました。
FUMIYOさん
子供が居ると、細々としたおもちゃや、保育園のお便りとかがたまるのですが、一気に片付けてすっきりです。
こころなしか、扇風機の
風も涼しく感じます。
これからは、もっともっときちんとお掃除をしたいと思っています。
松井一代さんも「汚い部屋に幸せは来ない」っていってましたもんね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる