昨日今日と自宅療養しています。元気です。昨日は児童館で半日遊び、今日は買い物に行きました。とにかく歩かなくて抱っこばかり、お米は重いのであきらめました。明日買わなきゃな。エライ甘えん坊君です。
良かった、良かった。
のんびりしてね(^-^)
最近、うちも甘えん坊だよ(^^;)でももう7歳。残りわずかなんで甘えさせてます(笑)
先日、愛野へ行ったときに、てんちょうが「今度はちっちゃいママさん達と来る♪」と張り切ってましたよ☆
今日もお米買ったら、ママと息子のまったりタイム♪すごしてね(^_-)☆
…て好奇心旺盛な息子くんがまったりさせてくれないだろうけど(;_;)気持ちだけでもネ!!(笑)
まめちゃんさん、ありがとう。
のんびりというか、自宅でばたばた
さすがに冬物は着せられないか~などと
落ち着かない生活しています。
のんびり・・・したいなあ
なんちゃんさん
米・・買ってきました10キロです。
子供13キロ、米10キロは、私には無理でした。
まったりタイムしてますが・・・
このごろリクエストが多いのが「パズル」
私は苦手なので30ピースが限界です。
それを息子は裏にして(つまり。柄を見ずに)やれという。
「自分でやってみたら」といったら「ぼくできない」
私も裏からでは出来ないので、こう断ればいいか考えてしまいます。
こどもってヘンなこと考えますよね。
ななな、なんてリアルタイムなっ!?
さっき、息子と変なパズルさせられていました。
(彼はまだ20ピースが泣かずにできる最大)
それをトランプのように半分にわけて
「どっちが先にできるか!?」
...できねぇよっ!
要は10ピースを先に組み合わせちゃった方が勝ちだという話。
角しかないあたしは、息子が組み立てた内側にささささっとはめて
勝ちました!
...大人気ないですね。
パズルはリクエスト、多かったですよ!やっぱりその頃!
またちょうど近所の人に、6つくらいもらっちゃったら、
あけても暮れてもパズル。
ほんとに嫌いになった...その頃を機に。
しかも子供のなのに、難しいのよね。最近のって。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる