IH炊飯器が欲しいんですが

おかずは食べないのに、ごはん(白飯)大好きな息子のためにIH炊飯器の購入を考えていますが、容量で悩んでいます。
先輩主婦及びママの皆様、よかったらアドバイスお願いしますm(__)m
家族は三人(私・旦那・男児四歳)白飯を食べるのは朝三人、昼一人、夜三人で弁当はありません。
今まで、旦那が独身時代から使っていたマイコン三合だきを一日1から2回炊いていましたが、10年を経過し家族も増え、大変になってきました。
IHの5.5合炊きと一升炊き、どちらがいいと思われますか?


この記事へのコメント
3合炊き6時間保温で一回の炊飯なみの、電気量を使うと聞いて、3合で必要なときに必要なだけ炊いた人σ(^_^;

もし勧めるなら5.5合かなぁ、炊き込みの具を入れたりしてあふれないけど、大きすぎない…そんな感じです。

10年使うぞ!て言うなら迷わず一升かなぁ?
Posted by なんちゃん at 2006年11月11日 17:48
なんちゃん
買っちゃいましたよ~
なんと、一升だきです。
「大は小を兼ねる」という旦那の声で決まりました。
電気屋の話だと
「田舎にいけばいくほど、大きいほうが売れる」んだそうです。
で、ここは、若干5合のほうが多いようです(田舎なのに)
同居率の関係でしょうね。
新しいお釜君は、お取り寄せなので、ちょっとおうちに来るまでかかるみたいです。それに、ごはんをたくだけじゃなくて、色々お仕事をしてくれるみたいですよ。楽しみです。
Posted by ちっちゃいママ at 2006年11月12日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
IH炊飯器が欲しいんですが
    コメント(2)